風土工学だより58号

北陸地方の風土に刻まれた災害の宿命
――「環境防災学」と「風土工学」の視座――
富士常葉大学 名誉教授 工学博士・技術士 竹林征三


[1]はじめに
  「環境防災学」とは「風土工学」とは

[2]北陸とは
  日本の国をどこで切れ目を入れたらよいのでしょう

[3]北陸の県の“かたち"が語る物語
  [1]北陸の県の“かたち"新潟、富山、石川、長野、岐阜、山形、福井
  [2]北陸地方の強烈な個性
    (1)火焔土器と遮光器土偶
    (2)真宗王国と保守王国
    (3)豪雪地帯と非常時の備え
    (4)利他行の心・社会の為に!子孫の為に!普請のルーツの地
    (5)古志の国の文明


[4]大地創生が語る壮大な歴史
  [1]グリーンタフ造山地帯
  [2]糸魚川~静岡構造線フォッサマグナ

[5]大地の地形が語る災害の宿命
  [1]巨大転石が語る物語
  [2]北陸道の最難所
  [3]海岸浸食からの守り

[6]地震が語る災害の宿命
  [1]善光寺地震
  [2]日本海側の津液

[7]山地崩壊の歴史が語る災害の宿命天然タム・巨大崩壊
  [1]幸田文の“くずれ"
  [2]『歳月定症の碑』稗田山崩壊
  [3]日本三大崩れ・の鳶山崩れ
  [4]名立崩れ・宝鑑印塔
  [5]姫川・岩戸山・巨大天然ダム

[8]豪雨(気圏・水圏)の歴史が語る災害の宿命
  [1]千曲川上流 大天然ダム
  [2]六日町洪水の碑
  [3]手取川大洪水水難者供養塔
  [4]越後胎内観音(羽越水害)
  [5]寛保2年洪水・「成の満水」
  [6]明治44年延徳沖洪水
  [7]弘化丁未夏の洪水
  [8]明治29年洪水
  [9]宝暦7年の横田切れ
  [10]安住な地を求めて

[9]豪雪・大火・暴風災害の歴史が語るもの
  [1]豪雪と雪崩
  [2]大火の歴史・魚津大火
  [3]不吹堂神社
  [4]風鎮祭と「風の盆」

[10]生類が語る災害の宿命
  [1]トキは一番の害鳥
  [2]ツツガ虫
  [3]絶対に忘れてもらっては困るもの・大空襲

[11]民話・伝説が語る災害の宿命
  [1]人柱伝説
  [2]湖水伝説
  [3]巨人伝説と神々の戦い
  [4]竜と大蛇伝説
  [5]地蔵と観音
  [6]鯰と地震

[12]地名は大地の記憶・地名に刻された災害の宿命
  [1]災害地名
  [2]輪中地名
  [3]ツベタ都辺田は潰れた
  [4]不崩(かけず)の土手
  [5]常山堤
  [6]福島正則の千両堤
  [7]子撫川の由来
  [8]イタチ川・地名由来ニ説
  [9]地割慣行
  [10]日本の東西を分ける二つの「親知らす・子知らず」

[13]先人の地と汗そして知恵に敬意
  [1]青山士と宮本武之輔
  [2]「リンドウ」と「ブラントン」
  [3]新潟県令「楠本正隆」
  [4]有泉栄一君碑
  [5]渡辺六郎
  [6]森山郎君紀行碑
  [7]大谷句仏・句碑
  [8]本問屋数右衛門・分水請願
  [9]小倉蒼軒の「治水論」
  [10]鷲尾政直の「治水論」
  [11]大竹貫一の「治水論」
  [12]高橋竹之介「北越治水策」
  [13]原八郎・五郎
  [14]宇奈月の山団胖
  [15]前田治修公の生祠
  [16]市川五郎兵衛
  [17]野田喜左衛門の普請
  [18]義人・高橋源助之碑
  [19]丸山要左衛門
  [20]加藤清正と大木兼能
  [21]大久保長安と花井吉成

[14]巨大災害の世紀に突入
  [1]これまでなかった災害
  [2]同時多発現象

[15]おわりに
  北陸ものづくりの技とルーツ

前のページに戻る