お知らせ

道の駅「雫石あねっこ」
鬼かけっこ物語
雷電坊物語
小丸川の郷物語
出版のご案内
出版のご案内2
シンポジウム
新聞掲載記事
会報
会報2
講演報告
報文・論説
受賞
五訓シリーズ

講演報告

平成13年(2001年)
12月 7日(金) 山梨大学工学部主催、山梨大学工学部にて《21世紀の工学「風土工学」−誇りうる“ふるさと”づくりの工学−》と題して講演。〈竹林征三〉
11月20日(火) (財)滋賀県建設技術センター主催、滋賀県庁新館7F会議室にて《郷土の“かたち”と「風土工学」−近江のローカルアイデンティティを考える−》と題して講演。〈竹林征三〉
11月 2日(金) 第2回風土工学シンポジウム開催。学校法人常葉学園 富士常葉大学、特定非営利活動法人 風土工学デザイン研究所主催、中央大学駿河台記念館281号室に於いて、《「富士学と風土工学」》と題して講演。〈竹林征三〉
8月 6日(月) 常葉学園夏期研修会(富士常葉大学)にて《「富士学事始」−何故、富士の地に環境防災なのか−・−富士、不二、不死、不時、不至、不自、普慈、福慈の話は不尽である−》と題して講演。〈竹林征三〉
7月19日(木) 岳南広域都市計画担当者連絡協議会主催、富士市消防防災庁舎5階会議室にて《「まちづくりと風土工学」−富士学の提唱−》と題して講演。〈竹林征三〉
6月13日(水) 静岡県中小企業家同友会富士支部主催、富士市ロゼシアターにて《「富士学と風土工学」−富士の地で地域おこしを考える新しい視座−》と題して講演。〈竹林征三〉
5月18日(金) 縄文の道ファーラム 実行委員会主催、函館市ビロングスホール2Fにて《「北の縄文」ロマンと「地域おこし」−風土工学の視座と展開−》と題して講演。〈竹林征三〉
4月 1日(日) 大河内町主催、大河内町中央公民館に於いて、《「我が町の風土と地域おこし》と題して講演。〈竹林征三〉
3月29日(木) 立川町風土工学勉強会。国土交通省新庄工事事務所主催、新庄工事事務所立谷沢川砂防出張所砂防資料館に置いて開催。〈竹林征三〉
3月22日(木) 北九州国道工事事務所主催、所内に於いて、《「これからの土木・風土工学の構築」−個性豊かな、誇りうる地域づくりのテクノロジー−》と題して講演。〈竹林征三〉
1月30日(火) 立川町風土工学勉強会。国土交通省新庄工事事務所主催、立川町コミュニティーセンターに於いて講演。〈竹林征三〉
1月 9日(火) 国土交通省静岡河川工事事務所に於いて、《「これからの土木・風土工学の構築」−個性豊かな、誇りうる地域づくりのテクノロジー−》と題して講演。〈竹林征三〉

→講演報告TOPへ戻る ▲ページの最上部へ

 

TOP |ニュース風土工学デザインとは活動報告組織概要関連リンク

(C):2002 特定非営利活動法人 風土工学デザイン研究所