お知らせ

道の駅「雫石あねっこ」
鬼かけっこ物語
雷電坊物語
小丸川の郷物語
出版のご案内
出版のご案内2
シンポジウム
新聞掲載記事
会報
会報2
講演報告
報文・論説
受賞
五訓シリーズ

風土工学関係論文一覧

 風土工学・環境防災学 平成29年(2017)

       
No. 年 月 論   文   名 発表誌名 VOl. NO. 著者
453 2017.12.10

環境防災学の視座と展開
中国地方の風土・災害の宿命とダム
―環境防災学と風土工学の視座―
(一)
[1]はじめに ― 風土工学とは、環境防災学とは
[2]中国地方とは 二つの中国
[3]中国地方の”かたち”が語る物語
[4]大地創生が語る壮大な歴史
  大地の地形が語る災害の宿命

ダム日本

878.号
P57〜P65

竹林征三
452 2017.11.10

中部地方の風土・災害の宿命とダム
―巨大災害の世紀に突入―
(十)
第二部
[4]鳥獣保護と奥野ダム松川湖
[5]矢作水源フォレストランド

ダム日本

877号
P77〜P88

竹林征三
451 2017.11

「九難の災害大国と科学の敗北」

旧交会会報

第50号

竹林征三
450 2017.10.10

環境防災学の視座と展開
 中部地方の風土・災害の宿命とダム
―――巨大災害の世紀に突入―――(九)
【3】木曽川・大井ダム恵那峡・丸山蘇水峡

ダム日本

876号
P65〜P73

竹林征三
449 2017.10.07

第6回全国禹王サミットin富士川・報告書
基調講演「禹ノ瀬と禹王と信玄――禹ノ瀬開削30周年――」
富士川改修促進期成同盟会

富士川改修期成同盟会

P2〜P11

竹林征三
448 2017.10

寄稿「日本の治水史」連載第5話「伊奈流の治水と紀州流の治水」

河川

No855
P97〜P103

竹林征三
447 2017.9.10

環境防災学の視座と展開
 中部地方の風土・災害の宿命とダム
―――巨大災害の世紀に突入―――(八)
【3】木曽川・大井ダム恵那峡・丸山蘇水峡

ダム日本

875号
P85〜P95

竹林征三
446 2017.9

寄稿「日本の治水史」
連載第4話朱子学の治水と陽明学の治水

河川

No854
P82〜P87

竹林征三
445 2017.8

寄稿「日本の治水史」
連載第3話
鯀の治水の失敗と禹の治水

河川

No853
P73〜P78

竹林征三
444 2017.8.10

環境防災学の視座と展開
「中部地方の風土・災害の宿命とダム」
巨大災害の世紀に突入
(七)
第二部
[1]中部地方の風土とダム
揖斐川の災害常襲地帯と徳山ダム
[2]徳山村と徳之山八徳

ダム日本

874号
P65〜P76

竹林征三
443 2017.7.10

環境防災学の視座と展開
「中部地方の風土・災害の宿命とダム」(六)
[9]風土に刻された災害の宿命
[10]災害に備える

ダム日本

873号
P73〜85

竹林征三
442 2017.7

寄稿「日本の治水史」
連載第2話
鯀の治水の失敗と禹の治水

河川

No852
P65〜P70

竹林征三
441 2017.6.10

環境防災学の視座と展開
「中部地方の風土・災害の宿命とダム」
巨大災害の世紀に突入
(五)
[8]忘れてはならない中部地方最大の災難
[9]風土に刻された災害の宿命

ダム日本

872号
P69〜P82

竹林征三
440 2017.5.10

環境防災学の視座と展開
「中部地方の風土・災害の宿命とダム」
巨大災害の世紀に突入
(四)
[7]歴史に刻された災害の爪痕

ダム日本

871号
P62〜67

竹林征三
439 2017.6

寄稿「日本の治水史」
〈連載第一話〉
 最も有名な治水の碑・青山士の碑

河川

No851
P62〜67

竹林征三
438 2017.4.1


禹之瀬と禹王と信玄 
―禹之瀬開削30周年―


治水神・禹王研究会誌

第4号
P7〜21

竹林征三
437 2017.4.10

環境防災学の視座と展開
中部地方の風土・災害の宿命とダム
― 巨大災害の世紀に突入― (三)
第一部 中部地方の風土に刻された災害の宿命
[6]中部の県の”かたち”が語る物語
[7]歴史に刻された災害の凡痕

ダム日本

870号
P69〜78

竹林征三
436 2017.3.10

中部地方の風土・災害の宿命とダム
 ― 巨大災害の世紀に突入 ― (二)
第一部 中部地方の風土に刻された災害の宿命
[5]これまでになかった災害

ダム日本

869号
P79〜85

竹林征三
435 2017.2.10

中部地方の風土・災害の宿命とダム
 ― 巨大災害の世紀に突入 ―
第一部 中部地方の風土に刻された災害の宿命
[1]はじめに
[2]中部とは
[3]中原を制するものは天下を制する
[4]日本列島最大の構造地形のメッセージ

ダム日本

868号
P85〜94

竹林征三
434 2017.1.10

環境防災学の視座と展開
「北海道の風土・災害の宿命とダム」 (十一)
おわりに
[1]北海道に台風直撃三連発
[2]今年も これまでになかった台風三連発
[3]台風10号ライオンロックの異常
[4]自然現象の特異点、台風進路 逆走と鋭角Vターン現象

ダム日本

867号
P89〜100

竹林征三


→平成28年(2016)の風土工学論文
→平成27年(2015)の風土工学論文
→平成26年(2014)の風土工学論文
→平成25年(2013)の風土工学論文
→平成24年(2012)の風土工学論文
→平成23年(2011)の風土工学論文
→平成22年(2010)の風土工学論文
→平成21年(2009)の風土工学論文
→平成20年(2008)の風土工学論文
→平成19年(2007)の風土工学論文
→平成18年(2006)の風土工学論文
→平成17年(2005)の風土工学論文
→平成16年(2004)の風土工学論文
→平成15年(2003)の風土工学論文
→平成14年(2002)の風土工学論文
→平成13年(2001)の風土工学論文
→平成12年(2000)の風土工学論文
→平成11年(1999)の風土工学論文
→平成10年(1998)の風土工学論文
→平成 9年(1997)の風土工学論文
→平成 8年(1996)の風土工学論文
→平成 7年(1995)の風土工学論文


→報文・論文TOPへ戻る
▲ページの最上部へ

TOP |ニュース風土工学デザインとは活動報告組織概要関連リンク

(C):2002 特定非営利活動法人 風土工学デザイン研究所